熱暴走のきろく。

自分の興味があることに関して書いていきます。主にPC関連、特にソニー。

Windows10にアップグレードしたらビルトインAdministratorアカウントになった件

こんにちは

先日知り合いからお古のデスクトップPCを譲っていただいて、自室に4台目のPCが来ました。

自分は所有しているPCのコンピュータ名を入手順にドイツ語数詞でつけているので、4台目のこれは「VIER」になりました。元ネタはPhantom ~Requiem for the Phantom~です。気づけばついにツァーレンシュヴェスタンになってしまった…

 

さて、VIERは自身初のデスクトップPCでして(ようやく)、今後メインで使っていこうと考えておりました。スペック的には今までのメインであるTWEI(VAIO S13P)より若干下がる気がしますが。

OSはWindows7 Professionalがインストールされており中のファイルも残っていたので、一度初期化したところ、プロダクトキーがわからない事態に。MSDNAAで発行したプロダクトキーがなぜか通らなかったため、インストールUSBメモリを作成してクリーンインストールを行いました。

Windows7はあまりなじみがないので(今までのPCの購入時期がVistaと8の時代だったため)さっさと10にしてしまったのですが、数日使っているうちになぜか以下の表示とともにWindowsストアアプリが起動できなくなってしまいました。

 

f:id:netsubousou:20160318101632p:plain

 

どうやら、「ビルトインAdministratorアカウント」というものだから起動できませんということらしい。

私もあまり詳しくないのであれですが、ビルトインAdministratorアカウントとは本来無効化されているものらしいのです。そもそも、Microsoftアカウントにサインインできないとのことですので、この時点でサインインできていた私のアカウントは、ビルトインAdministratorアカウントではないということになります。

このままストアアプリを使えないのでは、10にする意味もないのでなんとかしたいところです。

いろいろ試してみたのですが、

  • ビルトインAdministratorアカウントを無効化するコマンドを発行する
  • ビルトインAdministratorアカウントのための管理者承認モードを有効にする
  • Microsoftアカウントからローカルアカウントのログインに切り替える

どれも改善しませんでした。それどころか最後のローカルアカウントへの切り替えで、Microsoftアカウントにサインインできなくなってしまいました。新規ユーザの作成もできません。フィードバックアプリも起動できないのでレビューも送れません。さてどうしたものか。

 

現状を整理して推測してみると、

  1. 使っていたユーザアカウントがビルトインAdministratorアカウントとして誤認識されている
  2. 実際にはビルトインAdministratorアカウントではないので、無効化や承認モードの有効化では意味がない
  3. OS側からはビルトインAdministratorアカウントとして認識されてしまっているため、Microsoftアカウントにサインインできず、Microsoftアカウントを使用する操作全般が使えない

という感じです。

Windows7 ProfessionalからWindows10 Proにアップグレードする過程で何か間違えたのか、Windows7 Professionalのユーザ作成操作で問題があったのか、Windows10の不具合なのか、いずれかだと思います。

同じ状況の方もあまり見つからないため、情報も足りません。

もし、似た状況にある人の手助けになれば、また、助けてもらえればと思い、ここに記録しておきます。なにかわかったことがあれば追記していきます。

 

最後に、こちらのスペックを。

 

マザー:ASUS

OS:Windows7 Professional 64bit(MSDNAAプロダクトキー認証済み)→Windows10 Pro 64bit

CPU:Intel Core i7 960 3.20GHz

RAM:DDR3 6GB(2GB×3 トリプルチャンネル)

GPUNVIDIA GeForce GTS 450(miniHDMIーHDMI変換器経由HDMIディスプレイ出力)

HDD:500GB×2(日立製3.5インチSATAサムスン製2.5インチSATA)(使用状況 C:47.5/97.1GB、D:351/368GB、E:465/465GB)

ドライブ:DVD RWドライブ

その他接続しているもの:USBキーボード、USBマウス、USB2.0ハブ、ペンタブレットUSB3.0外付け 2TB HDD、ウォークマン(NW-F886)、スマートフォン(IS12T、305SH)

 

 

3/19 追記

Windows7に戻したところ、プロダクトキー認証が解除されており、再入力しても認証されない状態になりました。やむを得ずインストールUSBメモリから再インストール。しばらく7で凌ごうと思います。

 

 

3/23 追記

Windows7で凌ごうとしておりましたが、プロダクトキーのオンライン認証が通っていないことに気付きました。おそらくMSDNAAでWindows8.1 Proのライセンスをすでに発行していたためかと思われます。このままではライセンス違反でトラブルシューティングどころではないのでしばらく保留します、すみません。

自分の他のPCでWindows10 HomeとWindows10 Proを一台ずつ使用しておりそっちでは問題は起きていないのですが、二台ともWindows8.1からのアップグレードでしたので、今回のエラーはWindows7からのアップグレードだから起きたということも考えられそうです。

コメントで一般アカウントに格下げすると解決するとの情報をいただきました。記事が分かりにくくて恐縮ですが、私が使用していたアカウントは「管理者アカウント」でした。本来Windowsでは管理者アカウント(Administratorアカウント)とビルトインAdministratorアカウントは別物ですので、管理者アカウントだからエラーが表示されたというわけではないはずです。なので、今回の場合は管理者アカウントがOS側にビルトインAdministratorアカウントとして認識されてしまう不具合ではないかと推測しています。管理者アカウントが誤認識されているので、一般アカウントに格下げすると誤認識されなくなる、という当然のようなそうでないようなわけのわからない状況になっているようです。