熱暴走のきろく。

自分の興味があることに関して書いていきます。主にPC関連、特にソニー。

DSC-WX350 レビュー①

f:id:netsubousou:20150302203106j:plain

 5周年のソニーストア名古屋*1に行ってお祝い(?)に買ってしまったcyber-shot、DSC-WX350(以下WX350)。せっかくですのでレビューをば。

個人的には人生初のマイ・デジカメであります。

  

今まであまりカメラにこだわりはなく、スマホで簡単に取れれば十分だわ、なんて思っていたのですが。

ソニーストア名古屋がカメラに重点を置いた展示になったと聞いて、少し興味が…

 

近頃はレンズスタイルカメラ*2なんつーものもありまして、一台くらい欲しい!と思っていたのです。

レンズスタイルカメラはスマホにつなげて使うことを前提としているため、ディスプレイが無く、写真を撮ってその場で確認する、といった基本的な動作をするのにはスマホが必須になります。

 そうなると旅先で問題になるのはバッテリ。

最低でもスマホとカメラ、二台ともの電源が必要になるわけです。

どちらが電池切れになっても十分な運用ができなくなってしまうのです。

 すでにカメラをお持ちで二台目はちょっと変わったものがいい、というあなたはそれでいいかもしれませんが、一台も持っていない自分としてはスタンダードなカメラが欲しいところです。

 

で、迷った挙句買ったのがWX350。

ホントに悩みました。いえ、買うか買わないかではなく。

 

予算と機能で絞られた選択肢は以下の3つ。


デジタルスチルカメラ サイバーショット「DSC-WX350」の商品購入|ソニーの公式通販サイト ソニーストア(Sony Store)


デジタルスチルカメラ サイバーショット「DSC-WX220」の商品購入|ソニーの公式通販サイト ソニーストア(Sony Store)


デジタルスチルカメラ「DSC-TX30」の商品購入|ソニーの公式通販サイト ソニーストア(Sony Store)

 

店員さんによれば、WX350はハイエンド機にも採用されているXバッテリなるものを採用しているため、そうでないWX220の1.5倍から2倍バッテリ持続時間が長いとのこと。

光学ズームもTX30は5倍、WX220は10倍であるのに対し、WX350は20倍。

単純にスペックが上なのでWX220よりWX350のほうが5000円ほど高価なのですが、防水防塵耐衝撃のTX30のほうがさらに高価。

cyber-shotといえばスライドさせてレンズを露出させるデザイン、といったイメージがあったのですが、今はTX30だけのようです。

落としたり水がかかるような場所で使ったりといったアクティブな運用は考えていなかったので、デザインでTX30を選ぶか価格でWX220を選ぶかスペックでWX350を選ぶか…

 

悩むこと◯時間…

 

 最終的にはTX30かWX350かになっていたものの、決定打はTX30がメモリースティックマイクロ(M2)とmicroSDしか使えないというところでした。

自宅に結構余っているSDカードやメモリースティックDuoを活用したかったので、それらも使えるWX350にしました。

 

f:id:netsubousou:20150302213926j:plain

スマホがバッテリ切れのためVitaで撮影しました。故に画質はお察しの通り…

 

f:id:netsubousou:20150302203106j:plain

パッケージは思ったより小さい。

余談ですが型番のDSCとはデジタルスチルカメラの略だそう。結構単純(笑)

では、開けます。

 

f:id:netsubousou:20150302214054j:plain

トリセツ類の下にWX350本体(真ん中のでかいやつ)、ACアダプタ(右下の黒いの)、バッテリ(ACアダプタの上の銀色の)、USBケーブルとストラップ(本体の左の隙間にありました)

 

f:id:netsubousou:20150302214348j:plain

f:id:netsubousou:20150302214432j:plain

白い袋から出すとWX350本体が。

色はシックな黒。

 

f:id:netsubousou:20150302214450j:plain

一緒に買った画面保護フィルム。

 

f:id:netsubousou:20150302214605j:plain

特別上手いわけでもありませんが難なく貼り付けることができました。

 

f:id:netsubousou:20150302214649j:plain

付属品。

USBケーブルはスマホと同じmicroUSB。非常時はスマホのモバイルバッテリーでの充電も可能とのこと。これは地味に便利。

ストラップはソニタブSなんかにもついていたものと同じような気がします。

 

f:id:netsubousou:20150302214822j:plain

バッテリとSDカードを入れます。16MBって(笑)たしか親の古いガラケーに入っていたんだっけかな。

とりあえずこれでは足りないので1GBのメモリースティックを使うことにします。

 

f:id:netsubousou:20150302223036j:plain

f:id:netsubousou:20150302215846j:plain

32GB持ってるならそれ使えばいいじゃない、と思われるかと思いますがこのSDカードぶっ壊れております*3

排他式の両対応スロットは、メモリースティックとSDカードそれぞれで差し込む向きが逆になっています。

トリセツには切り欠き部分を基準にして書いてありました。なるほど、わかりやすい。

メモリースティックのほうが細いので、差し込むとき少し不安になりますが、自信をもってやりましょう。結構簡単です(笑)

 

f:id:netsubousou:20150302220121j:plain

起動!

 

THEカメラって感じがしていいですね。所有欲を満たすデザイン。

 

f:id:netsubousou:20150302220205j:plain

ここまで撮影を担当したVitaさんを撮ってみました。

さすがはしっかりしたカメラ、といったところでしょうか。

どうやれば綺麗に撮れるだとか、レイアウトはこうしたほうがいいだとか、初心者には分かりかねますのでアドバイスをいただければと思います。

 

f:id:netsubousou:20150302221407j:plain

WX350と液晶保護フィルムを合わせて税込28,718円のところ、10%OFFクーポンやらメルマガ登録の1000円引き(既に登録済みでしたがサービスしてくださいました(´ω`))やら5周年記念の500円引きやら少し貯まっていたソニーポイントやらいろいろ適用していただきまして、なんと税込24,164円でした(´゚д゚`)

思ったよりお安く!

そして、10,000円以上購入で回せるルーレットでは500円券が当たりました。また何か買おう('ω')

 

ソニーストア名古屋で何か購入をご検討の方は今がお得かもしれません。

 

最後に、長々と悩む私に付き合ってくれた友人と、熱心に説明してくださった店員さんに感謝。ありがとうございました。

 

それではまた。続きます。

後日、使用感やWifi機能のレビューなどを書きたいと思います。

*1:

祝!ソニーストア名古屋5周年! - 熱暴走*

*2:


レンズスタイルカメラ | ソニー

*3:

⑤近況報告|o~h~a~c