熱暴走のきろく。

自分の興味があることに関して書いていきます。主にPC関連、特にソニー。

PCとゲーム機の音声入力をヘッドホン一台で同時に受ける方法を模索

ステレオミキサーとかを購入した方が安全で安定しますが、今回はお安く済ませたい場合のお話です。

先日試行錯誤していたマルチディスプレイ環境よりも実現性が高いです。というか、実際に構築しました。

 

PCからHDMI経由でディスプレイに出力しているついでで、ヘッドホン出力もディスプレイのステレオミニジャックからヘッドホンに繋いで得ているのですが、例えばこのヘッドホンを他の機器(ゲーム機や他のPC)に使いたいときに、ディスプレイ側から抜き差しするのは正直面倒です。家電量販店のヘッドホン体験コーナーのように、分岐させたステレオミニプラグを一本机の上に引っ張り出すことができれば、ヘッドホンの抜き差しをせず、机上のプラグを機器に繋げるだけで音声入力がされて大変便利かと思います。

f:id:netsubousou:20160214161438p:plain

 

用意するもの

  • ステレオミニプラグケーブル×2
  • ステレオミニ中継コネクタ×1
  • ステレオミニ分配プラグ×1

その他、当然ながら音声出力を受けるヘッドホンないしスピーカーと、出力をする端末は必要です。参考までに類似品のAmazonリンクを貼っておきます。

 

ステレオミニプラグケーブル

Amazon.co.jp: ELECOM ステレオミニプラグケーブル 1m [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] DH-MM10/E: 家電・カメラ

今回はソニーMDR-10Rシリーズに付属のスマートフォン対応オーディオコード(黒)と、MDR-10RCに付属の接続ケーブル(白)を使用しました。手持ちのもので見繕っただけなので、3.5Φのステレオミニプラグケーブルであれば問題ないと思います。

 

ステレオミニ中継コネクタ

Amazon.co.jp: エスエスエーサービス [ 3.5mmステレオミニ 中継コネクタ ] (メス) - (メス) ST35-ST35FF: パソコン・周辺機器

近所の電子部品が売ってるお店(名前を出すと地元バレしますのでご了承を)で買いました。値段や形状的にほぼ同じものだと思います。保証はしかねますが、自作してもいいかもしれません。

 

ステレオミニ分配プラグ

Amazon.co.jp: 【変換プラグ】ステレオミニ分配プラグ φ3.5mm⇒φ3.5mm×2 イヤホン分配: 家電・カメラ

セリアにも売っていたものを使ったので、これも機能が同じなら何でもいいと思います。本来は1入力2出力、イヤホン・ヘッドホンを2台つなげるためのものですが、今回はそれを逆転させて使います。

 

組み立て

サクッと行きましょう。分配プラグのプラグ側に中継コネクタを繋げ、音声出力を受ける側(ヘッドホン・イヤホンなど)を繋げます。

分配プラグのジャック側にケーブル2本をそれぞれ挿し、音声出力をする側(スマホやゲーム機など)に繋げます。

 

f:id:netsubousou:20160214163536j:plain

スマホ(右端)にMDR-10RC付属の接続ケーブル(白)を、ウォークマンにMDR-10R付属のオーディオケーブル(黒)を接続し、分配プラグを挟んでMDR10Rで聞ける状態になっています。

 

こんな感じです。本来分配プラグは音声出力を分けて、2つのヘッドホンで聞けるようにするためのものですが、それを逆に繋げる発想です。

 

使えるのか

さて、ここまできて、いざ再生してみたら片方の音しか聞えません、では話になりません。

安心してください、ちゃんと聞こえますよ。

ただし一つ問題点があります。分配プラグの問題か、片方の入力にスマホ対応ケーブル(マイク・リモコン付きです)を使用しているからか、そもそもこの接続がまずいのかはわかりませんが、2台同時に再生すると片方の音量が下がります。端子が繋がっている時点で下がる場合と、再生を始めただけで下がる場合とでどう違うのかわかりませんが、オケとボーカルを同時再生してミックスしよう、という用途には向きません。

ともあれ、当初の目的である2入力1出力を実現できたので良しとしましょう。オーディオケーブル(黒)をディスプレイに接続し、必要に応じて接続ケーブル(白)に端末を接続して使っています。